現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 次期スカイラインクロスオーバー登場! インフィニティビジョンQxeはBEVのクロスオーバーSUV! 日本復活なるか?

ここから本文です

次期スカイラインクロスオーバー登場! インフィニティビジョンQxeはBEVのクロスオーバーSUV! 日本復活なるか?

掲載
次期スカイラインクロスオーバー登場! インフィニティビジョンQxeはBEVのクロスオーバーSUV! 日本復活なるか?

 10月24日、日産はインフィニティブランドのコンセプトカー4台を発表した。そのなかで注目したいのは、クロスオーバーSUVのインフィニティビジョンQxe。これはクロスオーバーSUV、QX50の後継車になる可能性が高い。さてどんなモデルなのか、解説していこう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/日産自動車(タイトル写真はインフィニティQX50)

次期スカイラインクロスオーバー登場! インフィニティビジョンQxeはBEVのクロスオーバーSUV! 日本復活なるか?

■インフィニティQX50のBEV版がビジョンQxe!

左からビジョンQe、クロスオーバーSUVのビジョンQxe、新型クロスオーバークーペのQX65、フラッグシップSUVのQX80

 2023年10月25日、日産の高級ブランド、インフィニティは4台のコンセプトカーを発表した。

 まず、東京天王洲アイルの寺田倉庫で実車が公開されたインフィニティビジョンQeは、ファストバックセダンのコンセプトカーで、BEV版の次期Q50=次期スカイラインになるのは確実だろう。

 そしてビジョンQeのすぐ隣に写っているクルマが今回の主役となるビジョンQxeだ。ビジョンQxeの写真はこの1点のみとなるが、発表されたリリースにはクーペSUVではなく、実用的なクロスオーバーSUVと明記されている。

左がQeコンセプト、上の写真をズームして見ると、Qxeコンセプトの写真がよくわかる

 現行のクロスオーバーSUVのQX50には、268hpを発生する2L、VCターボ(可変圧縮比ターボ)が搭載されているが、このビジョンQxeが、市販型として発表される際には、全車BEVを目指すインフィニティの計画に則って、Qe(次期Q50=次期スカイライン)に続く、BEVモデルになるだろう。

インフィニティビジョンQe

 つまり、このビジョンQxeが、BEV版の次期QX50=次期スカイラインクロスオーバーとなるのだ。ちなみに横に写っているクーペSUVのQX65は、2025年モデルとして登場すると予想。その横のSUVは2024年モデルとして発売されるフラッグシップSUV、Q80だ。

北米市場で2024年に発売予定のインフィニティQX80

[articlelink]

■スカイラインクロスオーバーの日本発売はあるか?

日産の高級車ブランド「インフィニティ」の新型車として登場した「EX35」が日産ブランドとして2009年7月に発売されたのが「スカイラインクロスオーバー」

 スカイラインクロスオーバーが日本で発売されたのは、2009年7月のこと。インフィニティブランドのEX35を日産ブランドのスカイラインバッジを付けて発売したのだが、販売不振のため2012年6月に販売終了。SUVとは思えないハンドリングと走りのよさで、売れるかと思ったのだが……。

インフィニティQ50(V37スカイライン)ベースのインフィニティQX50

 その後継車となる現行QX50の日本導入予定はないが、BEVのQxeが市販されると予想される2026年~2028年にかけて、日本ではスカイラインクロスオーバーとして発売される可能性が高い。

 サイズ的にはアリアの上のクラスになるだろうが、デザインを見る限り、巨大なアーチグリルが巨大でなかなかカッコいい。まだまだ市販モデルになるまでには時間がかかりそうだが、期待して待っていよう。

インフィニティビジョンQxe。ズームして表示したがこれが限界

関連タグ

こんな記事も読まれています

スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
まさに王者の戦いぶり。62kg搭載のポイントリーダーau TOMS、燃費走行も駆使して5位入賞「面白いようにアンダーカットできた。作戦としては完璧」
motorsport.com 日本版
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.1546.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.5165.7万円

中古車を検索
スカイライン クロスオーバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.1546.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.5165.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村